緩和ケア病棟のご案内

 

【基本方針】

  1. 痛みやその他の苦痛な症状の治療やケアを最優先とします。
  2. がんに対する積極的な治療(手術・抗癌剤等・放射線)は行いません。
  3. 延命処置(心臓マッサージ・人工呼吸器・透析・輸血)は行いません。

【緩和ケア病棟と一般の病棟の違い】

緩和ケア病棟では、がんの進行などに伴う身体や精神的な症状があり、がんを治すことを目的にした治療(抗がん剤治療、放射線療法や手術など)が困難となったり、あるいはこれらの治療を希望しない方を対象としています。



緩和ケア病棟のパンフレットはこちら(PDF)

【石巻市立病院の緩和ケア病棟の特徴】

1 身体と心の苦痛の緩和に力を注ぎます



病棟で担当する医師や看護師は痛みや呼吸困難、心のつらさなど、さまざまな苦痛を和らげることに焦点をあてて治療やケアを行います。また、患者さんやご家族の心のつらさについても時間をかけて対応します。






2 苦痛を伴う検査や処置を少なくしています



点滴や注射などの処置や検査は、つらい症状を和らげるために必要最小限にするように配慮し、患者さんやご家族と相談しながら行います。






3 患者さんやご家族がくつろげるデイルームがあります



季節の行事や音楽を楽しんだり、面会の方とくつろげるデイルームがあります。ベッドからの移動が難しい患者さんの場合でも、病棟の医師やスタッフが協力して、少しでも日常生活の中での楽しみや、変化を感じられるように工夫しています。






4 面会時間の制限がありません ※新型コロナウイルス感染予防のため、面会を制限しております。



ご家族や大切な方々がいつでも面会できるように、面会時間の制限がありません。(いつでも面会ができますが、他の入院患者さんへの配慮をお願いいたします。)
ペットとの面会は状況により可能ですので、ご希望の際は看護師にお知らせ下さい。






5 患者さんのご家族が過ごしやすい設備があります



病室は全て個室で、ミニキッチンがあります。有料個室は、ご家族が患者さんの側で過ごすことのできるソファーベッドを備えています。また、ご家族が休息するための家族控室があります。






6 屋上庭園があります



緩和ケア病棟に入棟中の患者さんは、希望によって、屋上庭園での散歩や談話ができます。
ベッドに寝たままでも、看護師の付き添いで散歩ができます。






7 喫煙はできません



病院内は駐車場も含め全館禁煙となっております。喫煙はできませんので、ご了承下さい。



【緩和ケア病棟での療養生活について】

  1. 痛み、身体のつらさや心のつらさに焦点を当てて、治療やケアを行います。
  2. 治療やケアには、医師や看護師だけではなく、薬剤師・管理栄養士・理学療法士・作業療法士・社会福祉士など、様々な職種がチームとなって関わります。
  3. 治療やケアは、患者さんの思いや考えを尊重しながら行います。
    患者さん本人の意思決定が困難な場合は、ご家族(患者さんを支える人)などに本人の意向を推測して頂き、相談しながら行っていきます。
  4. 輸血、透析、心臓マッサージ、人工呼吸器の装着は行わず死を自然の過程と認め、死を早めたり引き延ばしたりしません。
  5. 認知症を患っている場合で、他の患者さんの療養の妨げとなる症状が有る場合は、原則、入棟できません。
  6. 入棟時のつらい症状がある程度緩和され入院治療が必要でなくなった場合は、退院の相談(在宅診療・転院など)をさせていただきます。
  7. 飲酒は病状や状況により可能ですので、ご希望の際は主治医か看護師にご相談下さい。
  8. ペットとの面会は状況により可能ですので、ご希望の際は看護師にご相談下さい。



【入棟基準・退棟基準】

入棟基準

  1. 悪性腫瘍に罹患している患者で、なんらかのつらい症状があり、症状緩和のために入院治療が必要な患者である。
  2. 患者と家族(患者を支える者)いずれもが緩和ケア病棟での療養を希望している。
  3. 患者が病名・病状について理解している。もし、理解していない場合でも、患者の求めに応じて適切に病名・病状を説明することに同意している。
  4. 手術や積極的な抗癌治療など身体に負担がかかる治療は行わないことや、延命治療(心臓マッサージ・人工呼吸器の装着・透析・輸血など)は行わないことに同意している。
  5. 緩和ケア病棟について説明を受け理解し、入棟同意書に署名している。
  6. 認知症などの症状により、他の入院患者の療養生活に影響を及ぼす可能性が考えられる場合は、入棟は出来ません。
  7. 介護が入院の主な目的となる場合は、入棟は出来ません。






退棟基準

  1. 症状がコントロールされた場合、入院治療が必要でなくなった場合
  2. 患者本人が自宅での療養を希望する場合
  3. 入院が長期にわたる場合
  4. 自宅への訪問による診察(在宅診療)、他の医療施設への転院、介護施設等への退院、院内での転棟などを一緒に考えていきます。

【施設紹介】

緩和ケア病棟病室

特別室(個室A) 2室(3,850円/日)※税込

室内設備:バス、トイレ、洗面台、テレビ、IH調理器、冷凍冷蔵庫、チェア、ソファベッド、ローテーブル、クローゼット





室内配置図及び主な設備







個室B 8室(2,750円/日)※税込

室内設備:トイレ、洗面台、テレビ、IH調理器、冷凍冷蔵庫、チェア、ソファベッド、ローテーブル、クローゼット





室内配置図及び主な設備







個室C 10室(室料なし)

室内設備:トイレ、洗面台、テレビ、IH調理器、冷蔵庫、チェア、クローゼット





室内配置図及び主な設備







その他施設

家族控室









デイルーム









屋上庭園









介助浴室





【緩和ケア病棟入棟フロー】



患者さんが入棟を
希望
緩和ケア病棟へ入棟したい旨を主治医に伝えてください。
緩和ケア外来受診の申込 主治医(医療機関)が地域医療支援センターを通して「緩和ケア外来」の受診を申し込んでください。※完全予約制



申し込み時に、入棟申込情報提供書・診療情報提供書を記入・提出していただきます。

緩和ケア病棟入棟申込書 [PDF Excel]
緩和ケア外来受診 受診時に入棟の希望を確認の上、入棟同意書を記入していただきます。
入棟判定会議 入棟の可否・入棟の順番を決定します。
入棟日の連絡 こちらから入棟日を連絡します。
入棟



【お問い合わせ】



相談窓口 地域医療支援センター
受付時間 月曜日 ~ 金曜日 8:30 ~ 17:00
  ※祝日及び年末年始(12/29~1/3)を除く。
電話番号
(代表)
0225-25-5555 FAX番号
(直通)
0225-25-7216
  • 電話番号については代表の番号ですので、「緩和ケア病棟の入棟について相談したい」旨、電話交換手にお申し付け下さい。
Copyright ©2017 ISHINOMAKI MUNICIPAL HOSPITAL.

TOP